火曜日 今日の1日
今日もいい天気でしたね。
やっぱり花粉最高ーー!
はい、そういうことで今日のランチは伏見の鳥せいへ

まずは、嫁ハンは鳥ラーメン

味は大王ラーメンにちと似てるかな?
うまい
僕は鳥めし弁当を

さて問題
最初に何から食べたでしょう?

正解はトマトからでした。
よく考えたら昨日のランチもトマトからでした。
完食したあとは、コーヒーで一息

本当にいい天気だったので、すこしブラブラ
すると黄桜カッパカントリーが
入ることにしました

黄桜記念館?

おーー、いきなりカッパのお出迎えです

カッパのキャラクターの絵も飾ってありました


なぜか、全国で作られているカッパの作り物まであります

これは懐かしい。
昭和のコマーシャルが流れてる


いや~~~お酒の作り方までビデオで紹介されてました。
一瞬。学生に戻ったみたいな感覚でした。
カッパカントリーを出た後は、竜馬通りをウロウロ

そうこうしているうちに、坂本竜馬が宿泊した寺田屋に到着

なにーー!なかに入るのに400円・・・・・!
・・・・・
わっ、もうこんな時間や
・・・・・・
ぼちぼち帰ろ
水曜日、気合いれて仕事がんばります。
皆様、ご予約お待ちしております。
by モリタトオル
やっぱり花粉最高ーー!
はい、そういうことで今日のランチは伏見の鳥せいへ

まずは、嫁ハンは鳥ラーメン

味は大王ラーメンにちと似てるかな?
うまい
僕は鳥めし弁当を

さて問題
最初に何から食べたでしょう?

正解はトマトからでした。
よく考えたら昨日のランチもトマトからでした。
完食したあとは、コーヒーで一息

本当にいい天気だったので、すこしブラブラ
すると黄桜カッパカントリーが
入ることにしました

黄桜記念館?

おーー、いきなりカッパのお出迎えです

カッパのキャラクターの絵も飾ってありました


なぜか、全国で作られているカッパの作り物まであります

これは懐かしい。
昭和のコマーシャルが流れてる


いや~~~お酒の作り方までビデオで紹介されてました。
一瞬。学生に戻ったみたいな感覚でした。
カッパカントリーを出た後は、竜馬通りをウロウロ

そうこうしているうちに、坂本竜馬が宿泊した寺田屋に到着

なにーー!なかに入るのに400円・・・・・!
・・・・・
わっ、もうこんな時間や
・・・・・・
ぼちぼち帰ろ
水曜日、気合いれて仕事がんばります。
皆様、ご予約お待ちしております。
by モリタトオル