京都 いまのとこ「はまジェル」という名前です・・・・・・の巻
Qrilが勝手に晒させていただきますシリーズ
フケがシャンプーで???
ハナヘナ インディゴの刺激
ちょっとお知らせ!!
2013年 京都の大学卒業式のヘアセット&着付けのご予約開始
スタイリスト募集中です
元気で明るいスタッフ 集まれ~~~~~!!
【京都市中京区烏丸御池にある美容室】hair Qril | Facebookページも宣伝

サイドバーにQrilのfacebookページのバーナーを作りました。
facebookされてる方は、Qrilページに入って頂き ぜひ「いいね!」をお願いします。
最新情報発信中~~
あっweb shop Qril
チェックしてね ハナヘナ&DO-Sシャンプー&トリートメントも買えます 徐々に商品増えてるよ!
↓押して下さい ・・・・・・

にほんブログ村

押してくれてないよね・・・・読み逃げは禁止なのですよ・・・・押して!!
Qrilが勝手に晒させていただきますシリーズ
ちょっと復活・・・・・・・か
はいbefore

あ~~ もう毛先切り終わってるんだがね
今日は、カラーリングがメイン
前回までは、赤系が多かった履歴
今回は、ベージュ系にしようかな
シンプルにアッシュ使っても良かったけれど
プロマスターのL使お~~~~
でも 根元はN使う
根元N9 毛先ピグのL9PとMT9P
色薄めでね
あまり濃い色(暗い)は、お客さんが望んでないからね
アルカリヘアカラー使ったら、酸リンスは入念にしなきゃね
ほんで 本日のトリートメントはこれ↓

はまジェル
はま水(カルシウム水)とコンプレックスして
髪の保護やツヤ感を出したりする
最大の特徴は軽さなんだが
はまジェル・・・・・・・クリルでは、ネーミングを変えようと思う
まだ決まってないけど
スタッフがお客さんの髪の状態見て
「はま粉作りますか?」って聞いてくる(はま粉と精製水ではまジェル完成)
このセリフを全部ひらがなで書くと
「はまこ つくりますか?」
ホンマは「はまこな」やけど・・・・・・あえて放置(笑)
クリルでは、90%以上は、天然ハーブ はなへなを使ってトリートメントしてます
最近 たまに「はまジェル」登場
それらの選択の判断は、こちらが勝手にしてるんだがね
仕上がり after

うん いつもと少し色変わったね
はまジェル
ネーミング どうしようかな
わっはっは
本日のナナさん 爆睡5秒前・・・・・・・in 実家
![fc2blog_201205271404083eds[1]](https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/h/a/i/hairqril/201301271654381e3.jpg)
最重要リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
京都 恐るべし!市販のシャンプー&トリートメントの底力・・・・・・の巻
マジか!!CLASSY(クラッシィ)12月号に掲載されました♪ ・・・・・の巻
ハナヘナ リンク集
DO-Sシャンプー&トリートメント(Qril)の記事リンク集
Qrilオススメ商品の通販での購入はココ
★京都 美容室 hair Qril の予約状況&定休日&予約メール ↑ここクリックです
Qrilシャンプー&トリートメント(DO-S)好評発売中
メール予約は
ここをクリックしてください
携帯からのご予約はこちら
TEL 075-213-1260
休日中の予約メールは、休み明けにご予約確定メールを送信します
スタッフ募集中です
クリック御協力お願いします
必ず押してね!

にほんブログ村 只今の順位は10位・・・まだまだだね
只今の順位は2位・・・・クリックしてね
35位です 皆様の1日1回のクリックが、励みになっちゃいます
フケがシャンプーで???
ハナヘナ インディゴの刺激

2013年 京都の大学卒業式のヘアセット&着付けのご予約開始

元気で明るいスタッフ 集まれ~~~~~!!
【京都市中京区烏丸御池にある美容室】hair Qril | Facebookページも宣伝

サイドバーにQrilのfacebookページのバーナーを作りました。
facebookされてる方は、Qrilページに入って頂き ぜひ「いいね!」をお願いします。

あっweb shop Qril
チェックしてね ハナヘナ&DO-Sシャンプー&トリートメントも買えます 徐々に商品増えてるよ!
↓押して下さい ・・・・・・


にほんブログ村

押してくれてないよね・・・・読み逃げは禁止なのですよ・・・・押して!!
Qrilが勝手に晒させていただきますシリーズ
ちょっと復活・・・・・・・か
はいbefore

あ~~ もう毛先切り終わってるんだがね
今日は、カラーリングがメイン
前回までは、赤系が多かった履歴
今回は、ベージュ系にしようかな
シンプルにアッシュ使っても良かったけれど
プロマスターのL使お~~~~
でも 根元はN使う
根元N9 毛先ピグのL9PとMT9P
色薄めでね
あまり濃い色(暗い)は、お客さんが望んでないからね
アルカリヘアカラー使ったら、酸リンスは入念にしなきゃね
ほんで 本日のトリートメントはこれ↓

はまジェル
はま水(カルシウム水)とコンプレックスして
髪の保護やツヤ感を出したりする
最大の特徴は軽さなんだが
はまジェル・・・・・・・クリルでは、ネーミングを変えようと思う
まだ決まってないけど
スタッフがお客さんの髪の状態見て
「はま粉作りますか?」って聞いてくる(はま粉と精製水ではまジェル完成)
このセリフを全部ひらがなで書くと
「はまこ つくりますか?」
ホンマは「はまこな」やけど・・・・・・あえて放置(笑)
クリルでは、90%以上は、天然ハーブ はなへなを使ってトリートメントしてます
最近 たまに「はまジェル」登場
それらの選択の判断は、こちらが勝手にしてるんだがね
仕上がり after

うん いつもと少し色変わったね
はまジェル
ネーミング どうしようかな
わっはっは
本日のナナさん 爆睡5秒前・・・・・・・in 実家

![fc2blog_201205271404083eds[1]](https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/h/a/i/hairqril/201301271654381e3.jpg)
最重要リンク
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
京都 恐るべし!市販のシャンプー&トリートメントの底力・・・・・・の巻
マジか!!CLASSY(クラッシィ)12月号に掲載されました♪ ・・・・・の巻
ハナヘナ リンク集
DO-Sシャンプー&トリートメント(Qril)の記事リンク集
Qrilオススメ商品の通販での購入はココ
★京都 美容室 hair Qril の予約状況&定休日&予約メール ↑ここクリックです





携帯からのご予約はこちら
TEL 075-213-1260





にほんブログ村 只今の順位は10位・・・まだまだだね


