fc2ブログ

Qril(クリル)

Qril(クリル)

質問です




・ヘアカラーとパーマは同時に出来ますか?

 なかなか時間が取れないので、

 ヘアカラーとパーマを一緒にしたいのですが、

 どちらを先にしたらよいですか?






・ヘアカラーとパーマを一緒に出来ないのは


 美容師さんの技量によるところが大きいのですか?










そんなご質問をお受けしました
















↓クリックお願いします





にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村


ブログランキングに参加中です






hair Qrilのホームページ


↑ 新しくなったから覗いてみて!






お店の場所です



IMG_5657.jpg


京都市中京区姉小路堺町西入る木之下町298番地 2階



電話番号はそのまま TEL 075-213-1260


★京都 美容室 hair Qril の予約メール&予約状況&定休日のお知らせ


自転車置き場のご案内




京都 美容室 スタッフ募集のお知らせ!!バイトも同時募集!!

















ちょっとお知らせ!!










【京都市中京区烏丸御池にある美容室】hair Qril | Facebookページも宣伝







サイドバーにQrilのfacebookページのバーナーを作りました。

facebookされてる方は、Qrilページに入って頂き ぜひ「いいね!」をお願いします。最新情報発信中~~















































あっweb shop Qril


チェックしてね  ハナヘナ&DO-Sシャンプー&トリートメント&炭酸ジェルも買えます 徐々に商品増えてるよ!

















さて 上のご質問




パーマとヘアカラーを同時に出来るのか?ってことですよね




クリルでは、基本的に パーマとヘアカラーの同時施術はお断りしている




理由は、いくつかあるんだけれど




ごく簡単に説明しよ








◎まず、パーマ施術



パーマってのは、施術したその日が完成じゃないと考えてます



3~7日間 ゆ~~くり空気酸化をし続けて完成する




そう考えております




なので、



・そんなデリケートな状態の髪にヘアカラーの薬は付けたくない




・ヘアカラーとパーマの同時施術によるウェーブのもちも保証出来ない




・「パーマがすぐ取れた!!」なんて事があっても仕方がないと考えております











そんなこと言っても、よく施術例でパーマとヘアカラーを同時にしてるじゃん!




って聞こえてきそうですが





◎根元の髪だけの染め(リタッチカラー)と、その髪の毛先にだけパーマをあてる場合は




どうでしょうか?





物理的に、髪に二重の薬剤が髪に掛からず同時でもあまり影響ないように思えますが




現実には、お流しの際 毛先にカラー剤やパーマ剤が流れ込みます




よって、根元のリタッチカラーであっても




パーマの同時施術は、避ける方がベターでしょう






◎あと、ヘアカラーとパーマ どちらを先にしたらよいのか?




先にした施術が後の施術に少なからず影響されるますので



優先したい方を後にした方がいいでしょう



カラーの色味を重要視されている方は、パーマを先に



パーマスタイルを優先したい方は、ヘアカラーを先に



です




これは、その人の髪の状況にも寄りますので




実際のカウンセリングが重要に思います
















ここで 施術例いっとこ エアウェーブです







はいbefore






IMG_6377.jpg









この方は、1週間ほど前に根元の白髪のリタッチと





天然ハーブ(ハナヘナ)のスパトリートメントでトーンダウンしました





パーマの優先したいし、ヘアカラーも気になる





そんな感じでしたが、根元の白髪の抹消は待ったナシ状態だったので





毛先は、ハナヘナで対応





ヘアカラー後、1週間 空けてもらいパーマです






IMG_6378.jpg




毛先中心にロット巻き巻きです






エアウェーブなので ↓ この機械に入りますね



IMG_6379.jpg




エアウェーブとクリープパーマってどう違うの?・・・・・・・の巻












パーマが終われば、もっかい ヘッドスパを利用してハーバルブラウンを使用し




髪の補修と同時に色を少し補充する







1日の疲れ 日頃の疲労を癒しましょう




髪も頭皮も天然ハーブ ハーバルブラウン



ヘッドスパ 炭酸泉使用です


もちろん極上のゴットハンド



熟睡タイム開始です





IMG_0250.jpg
写真は、アワル&ミックスハーブ(hanaヘナ使用)

天然ハーブトリートメントスパって何?

Qril美容室の「炭酸水、 炭酸泉」って何?



髪&頭皮を引き締めます
















Qrilトリートメント(DO-S)をたっぷりつけて





洗いあがり




IMG_6380.jpg









仕上がり after






IMG_6384.jpg











IMG_6390.jpg















キレイなウェーブが掛かりましたね




最初に述べたとおり、パーマはこの日が完成じゃありません



こっから ゆっくり空気酸化して完成すると考えています




だから 今 まだ未完成なウェーブ髪にヘアカラーの化学薬品を、



このキレイなウェーブに付けたくない!
んですね

















まとめ






・ヘアカラーとパーマは同時に出来ますか?




同時は可能だが、上で述べたことを理解した上でね





・なかなか時間が取れないので、

 ヘアカラーとパーマを一緒にしたいのですが、

 どちらを先にしたらよいですか?





優先したい方を後の施術に


いろんなケースがあるから、担当美容師さんとよく相談をすること










・ヘアカラーとパーマを一緒に出来ないのは


 美容師さんの技量によるところが大きいのですか?







美容師さんの技量とかの問題じゃないよ


ってことは、もうお分かりですね
























という理由で




クリルでは、パーマとヘアカラーの同時施術はお薦めしてません♪



















最近のナナさんは、掘りごたつから出てきません・・・・・・・in 実家







★京都 美容室 hair Qril の予約メール&予約状況&定休日        ↑ここクリックです



携帯からのご予約はこちら







最重要リンク



ヘナご希望のお客様が最初に読んでほしいこと・・・・・・・・の巻




市販のホームカラーの恐ろしい話・・・・・・の巻




京都 恐るべし!市販のシャンプー&トリートメントの底力・・・・・・の巻



エアウェーブとクリープパーマってどう違うの?・・・・・・・の巻




DO-Sシャンプーとパウダーロックの良い関係 実験だ!・・・・・・の巻




市販 ノンシリコン シャンプーって・・・ 


シャンプー解析、分析は 信憑性なし!・・・・・・・の巻




ヘアダメージ 髪の傷み とは?




マジか!!CLASSY(クラッシィ)12月号に掲載されました♪ ・・・・・の巻


ハナヘナ リンク集


DO-Sシャンプー&トリートメント(Qril)の記事リンク集

     


 












Qrilオススメ商品の通販での購入はココ



Qrilシャンプー&トリートメント(DO-S)好評発売中











TEL 075-213-1260


休日中の予約メールは、休み明けにご予約確定メールを送信します

                     


スタッフ募集中です 





                        


 クリック御協力お願いします  必ず押してね!   


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  只今の順位は10位・・・まだまだだね

 

 只今の順位は・・・・クリックしてね



人気ブログランキングへ 35です  皆様の1日1回のクリックが、励みになっちゃいます
最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply