fc2ブログ

Qril(クリル)

Qril(クリル)

この前からエアウェーブのお客様の写真を見直してました










IMG_5240.jpg











エアウェーブ作品集 2013年版





エアウェーブ作品集 2012年版





エアウェーブ作品集 2011年版











これらを見て気付きたことがあった













hair Qrilのホームページ



お店の場所です



IMG_5657.jpg


京都市中京区姉小路堺町西入る木之下町298番地 2階



電話番号はそのまま TEL 075-213-1260


★京都 美容室 hair Qril の予約メール&予約状況&定休日のお知らせ


自転車置き場のご案内







web shop Qril


チェックしてね  ハナヘナ&DO-Sシャンプー&トリートメント&炭酸ジェルも買えます 徐々に商品増えてるよ!











エアウェーブの作品







エアウェーブ作品集 2013年版





エアウェーブ作品集 2012年版





エアウェーブ作品集 2011年版











これらを見直して気付いたことがあった






キレイにカールやウェーブがあたってる人の共通点








それは 誰一人として、「ホームカラー毛はいない」という点






そして 見事にQrilシャンプー&トリートメント(DO-S)の使用者でした





          ↑ シャンプーの宣伝とかじゃなくてね















パーマスタイルを創る上で大事な事は







そのスタイルに対するカット技術とその髪の素材







もちろん 薬剤判断 その他 いろいろあるだろうけど、







上の2つが揃って、初めて キレイなカールやウェーブが出来上がる







カット技術 





ロット巻きの場合で言えば、オールパーパス巻きでも 





カット技術によってウェーブコントロール出来きる






そのカット技術によって、カールやウェーブがコントロール出来るんだ









髪の素材





それは、それまでの美容師技術の施術工程に左右される大きな要素であると共に





お客さんの協力なしには出来ないこと





だって 1年のほとんどは、お客さん自身によって髪がケアされ 





それによって 左右さるんだから













上のエアウェーブスタイルは、お客さんとの協力のもとで成り立ってたんですね














関連記事↓参照




市販のホームカラーの恐ろしい話・・・・・・の巻




京都 恐るべし!市販のシャンプー&トリートメントの底力・・・・・・の巻






エアウェーブとクリープパーマってどう違うの?・・・・・・・の巻



質問 カラーとパーマは一度にやらない方がいいですか?・・・・・・・の巻





DO-Sシャンプーとパウダーロックの良い関係 実験だ!・・・・・・の巻










ここにも面白ろブログが盛りたくさんあるよ♪






















さてと 本日のナナさん・・・・・・・in 実家


fc2_2013-10-22_17-29-06-386.jpg












★京都 美容室 hair Qril の予約メール&予約状況&定休日        ↑ここクリックです



携帯からのご予約はこちら







最重要リンク



ヘナご希望のお客様が最初に読んでほしいこと・・・・・・・・の巻




市販のホームカラーの恐ろしい話・・・・・・の巻




京都 恐るべし!市販のシャンプー&トリートメントの底力・・・・・・の巻



エアウェーブとクリープパーマってどう違うの?・・・・・・・の巻



質問 カラーとパーマは一度にやらない方がいいですか?・・・・・・・の巻


DO-Sシャンプーとパウダーロックの良い関係 実験だ!・・・・・・の巻






Qrilオススメ商品の通販での購入はココ



Qrilシャンプー&トリートメント(DO-S)好評発売中











TEL 075-213-1260


休日中の予約メールは、休み明けにご予約確定メールを送信します

              
最終更新日2018-01-24
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply