fc2ブログ

Qril(クリル)

Qril(クリル)

今年もやります


抜群のUVスプレー 新な香りも追加されました






ミーファ

香りとケアにこだわったUVケアスプレー「MIEUFA」。

6種類の香りと、無香料の全7種類からチョイスしてください。

SPF50+ / PA++++で紫外線から髪と肌をしっかり守りますよ。



20220428150055d85.jpg


定価1320円⇒店頭にてシークレット価格











【商品説明】


・SPF50

・スプレータイプ

にも使える

・メイクの上からもカバー出来る(全身ケア

・良い香り(香りも変化していって楽しめます)

・保湿成分のアーモンド油、ブドウ種子油、6種類のオーガニック成分配合







【香りは6タイプ+無香料】




NEW 【シトラスグリーン】

2023032321234935e.jpg


海からの澄んだ空気にハーブとシトラスがきりりと効いた、

アロマティック・シトラスの香り





【マグノリア】


202204281502332c4.jpg


オレンジの爽やかな香りとジャスミン、マグノリアの花々が咲き誇る上品な香り。

オレンジ油配合でイヤなにおいを抑えます。








【シェリーサボン】


2022042815022447e.jpg


ミュゲ、ジャスミンなどの清楚なフローラルと、

アンバーやムスクが優しく香る爽やかで透明感のある香り。

ピュアな香りで気分も軽やかに。








【テンダーリリィ】


20220428150215fc7.jpg


ベルガモットとピーチフラワーが香る、上品ですっきりとした甘さの魅惑的な香り。

イチジク樹皮エキス配合で、すこやかな肌へと導くと同時に

髪にもうるおいとツヤを与えます。






【フレッシュマンデーモーニング】


202204281502051b9.jpg


レモンやライムなどの柑橘系の香りに、

ジャスミンやアンバーなどをブレンド した品のある清々しい香り。








【オスマンサス】


20220428150156f2c.jpg



柔らかな甘さがやさしく包み込む、キンモクセイの香り







【クリア】


202204281501270fa.jpg


無香料なので場所を選ばず、香水をご使用になる方や

香りをつけたくない男性にもお勧め。

ブドウ種子油配合で、髪や肌にうるおいを与えるとともにエイジングケアをサポートします。







【待合のテスターで香りを確認】





20220428150108ed7.jpg



待合やレジにテスターを置いてます

購入をご希望のお客様は香りを確認してください

























★予約メール&予約状況



電話番号は TEL 075-213-1260


web shop Qril

ハナヘナ&DO-Sシャンプー&トリートメント&炭酸ジェルがネットで買えます






【重要】と【感謝】 ご来店予定のお客様へ















応援の↓クリックお願いします!


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村
ブログランキングに参加中です










hair Qrilのホームページ



お店の場所です




IMG_5657.jpg




〒604-8104

京都市中京区姉小路堺町西入る木之下町298番地 2階

自転車置き場のご案内


★予約メール&予約状況



電話番号は TEL 075-213-1260




web shop Qril

ハナヘナ&DO-Sシャンプー&トリートメント&炭酸ジェルがネットで買えます









最重要リンク


30代に入れば要注意!ホームカラーで髪のボリュームは無くなっていきます


【間違ったヘアケア】 ブラッシングはNGですよ!



市販のシャンプー使ってたら【ハナヘナ】は染まらない!


★禁断の【ヘナ毛】にパーマがかからなかった施術例を公開


クリル流 ドライカット♪と仕上げ方


病院の先生に聞いた、美容室と共通する点・・・・・「それ、新鮮ですか?」



結果的に新商品の採用がほとんどない理由とは


椿オイルはキライです


今 クリル美容室が考える 髪のダメージとは


クリル美容室の「ドライカット」について そのルーツ


ヘナご希望のお客様が最初に読んでほしいこと


ヘナご来店時の注意点

ハナヘナが染まらない人の特徴


ハナヘナ 白髪 1回染めですが結構染まる人の共通点3つ


ハナヘナ 1回染めのお手本


市販のホームカラーの恐ろしい話


京都 恐るべし!市販のシャンプー&トリートメントの底力



エアウェーブとクリープパーマってどう違うの?


キレイなパーマスタイルの共通点を見つけた


質問 カラーとパーマは一度にやらない方がいいですか?







最終更新日2023-03-24
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply