こだわりのハサミ
金曜日はハサミのメンテナンスをしてもらいました。

和歌山からわざわざ来ていただいてますハヤシシザーズさん。
いつも有難うございます!
僕のハサミは、ドライカット(乾いた状態でカット)専用で
こだわりのコバルト素材でできています。

ドライカットにこだわりをもっている僕としては、切れ味にも
こだわっているんですな。ハイ。
刃先はしっかり切れるように鋭く、根元のほうは、
スライドカット(滑らせながら切る)が出来るように
鈍くなるように研いでもらってます。
我ながら、細かい注文やなぁ~。ごめ~んね。

ハサミのアップ。
なにかに気づきませんか?
そう、刃の長さと人差し指の長さが同じ。
ハサミを指先の延長と考えている僕としては、
切りたい部分をピンポイントでカット、
刃が長すぎても出来ないし、短すぎても出来ない。
長年の経験から出した答えがこれだ
人差し指くらいの長さが1番Best! これもこだわり!!!
店を独立したと同時にこだわりぬいて購入したこのハサミ、
僕の決意のアラワレだ。
今日も明日も明後日もこのハサミでオレは行く。
これからも頼むで!my シザーズ。
by モリタトオル

和歌山からわざわざ来ていただいてますハヤシシザーズさん。
いつも有難うございます!
僕のハサミは、ドライカット(乾いた状態でカット)専用で
こだわりのコバルト素材でできています。

ドライカットにこだわりをもっている僕としては、切れ味にも
こだわっているんですな。ハイ。
刃先はしっかり切れるように鋭く、根元のほうは、
スライドカット(滑らせながら切る)が出来るように
鈍くなるように研いでもらってます。
我ながら、細かい注文やなぁ~。ごめ~んね。

ハサミのアップ。
なにかに気づきませんか?
そう、刃の長さと人差し指の長さが同じ。
ハサミを指先の延長と考えている僕としては、
切りたい部分をピンポイントでカット、
刃が長すぎても出来ないし、短すぎても出来ない。
長年の経験から出した答えがこれだ

人差し指くらいの長さが1番Best! これもこだわり!!!
店を独立したと同時にこだわりぬいて購入したこのハサミ、
僕の決意のアラワレだ。
今日も明日も明後日もこのハサミでオレは行く。
これからも頼むで!my シザーズ。
by モリタトオル