なぜ 彼がQrilで ヘアカラーをやり続けるのか・・・・・・の巻
京都・美容室 メンズのクリープパーマ&ヘアカラー 前回・今回・・・・の巻
なぜ彼が メンズクリープパーマをやり続けるのか・・・・・・の巻
もう読んでくれたかい!?
今日は その続きだ
おっと、その前に まずは
、クリックしてから進もうね
ホントに押してね

にほんブログ村

ちゃんと、クリックしてくれたかい!? 1日1回でいい!
ランキングアップ目指してるから、お願いね!

以前 彼は Qrilでカットし、その晩 家でホームカラー
という お決まりのパターンがあった
でもね 彼が言ったんだ
「ヘアカラーの保ち悪いねん」って
ふっふっふ
市販のカラーだから 当たり前だ
その前に 市販のヘアカラーと美容院のヘアカラーの違いを
簡単に説明すると
市販のカラーリングは「表面発色」が ほとんど
美容院のカラーリングは「髪の中で発色」が ほとんど
だから、市販のカラーは 髪の表面付近で発色してるから
シャンプーで色が取れやすいんだ
一方 美容院のカラーは 髪の中で発色だから
そう簡単には 取れない
あ~~ あと 市販のカラーリングの欠点 言い出したら
切りないけど、市販のカラー剤に「酸化鉄」っていう成分が
入ってる商品が多くてね
これが、非常にやっかいで パーマのかかりを悪くしたり
ヘアカラーの色を濁らせたりするんだ
まぁ~~ そういう意味でも 彼には 本当はセルフカラーは
してほしくなかったんだ (パーマに影響するからね)
なんで Qrilでパーマするようになって 程なく
彼の一言で Qrilでカラーリングをする流れになったんだ
「ヘアカラーも オレに任せろ!」
でね 当然だが ヘアカラーの保ちが違う
市販のカラーと比べてもらっちゃ~困るぜ!
よって この日から 彼のメニューは
毎回 クリープパーマ&ヘアカラー になったんだ
えっ 残留アルカリのシャンプー&トリートメントの処方?
そんな贅沢品 彼にやるかいな
ちょっと 傷んだくらいが セットしやすい髪質なんだから
わっはっは
あっ 彼もブログでQrilのこと書いてる
ちょっと 覗いちゃって! サンナチュレ
今日も長い! 長いな おまえ!

予約状況
6月
5日(日)
15時30分 ご予約可能
ご注意
ブログ記載後、先に御予約が入ってしまった場合は すみません
今すぐメール予約
ここをクリックしてください
TEL 075-213-1260
休日中の予約メールは、休み明けにご予約確定メールを送信します
宜しくお願いします
スタッフ募集中です
by モリタトオル
クリック御協力お願いします
必ず押してね!

にほんブログ村 只今の順位は3位・・・まだまだだね
只今の順位は15位・・・・クリックしてね
70位です 皆様の1日1回のクリックが、励みになっちゃいます
なぜ彼が メンズクリープパーマをやり続けるのか・・・・・・の巻
もう読んでくれたかい!?
今日は その続きだ
おっと、その前に まずは


ホントに押してね

にほんブログ村

ちゃんと、クリックしてくれたかい!? 1日1回でいい!
ランキングアップ目指してるから、お願いね!

以前 彼は Qrilでカットし、その晩 家でホームカラー
という お決まりのパターンがあった
でもね 彼が言ったんだ
「ヘアカラーの保ち悪いねん」って
ふっふっふ
市販のカラーだから 当たり前だ
その前に 市販のヘアカラーと美容院のヘアカラーの違いを
簡単に説明すると
市販のカラーリングは「表面発色」が ほとんど
美容院のカラーリングは「髪の中で発色」が ほとんど
だから、市販のカラーは 髪の表面付近で発色してるから
シャンプーで色が取れやすいんだ
一方 美容院のカラーは 髪の中で発色だから
そう簡単には 取れない
あ~~ あと 市販のカラーリングの欠点 言い出したら
切りないけど、市販のカラー剤に「酸化鉄」っていう成分が
入ってる商品が多くてね
これが、非常にやっかいで パーマのかかりを悪くしたり
ヘアカラーの色を濁らせたりするんだ
まぁ~~ そういう意味でも 彼には 本当はセルフカラーは
してほしくなかったんだ (パーマに影響するからね)
なんで Qrilでパーマするようになって 程なく
彼の一言で Qrilでカラーリングをする流れになったんだ
「ヘアカラーも オレに任せろ!」
でね 当然だが ヘアカラーの保ちが違う
市販のカラーと比べてもらっちゃ~困るぜ!
よって この日から 彼のメニューは
毎回 クリープパーマ&ヘアカラー になったんだ
えっ 残留アルカリのシャンプー&トリートメントの処方?
そんな贅沢品 彼にやるかいな
ちょっと 傷んだくらいが セットしやすい髪質なんだから
わっはっは
あっ 彼もブログでQrilのこと書いてる
ちょっと 覗いちゃって! サンナチュレ
今日も長い! 長いな おまえ!



6月
5日(日)
15時30分 ご予約可能



ブログ記載後、先に御予約が入ってしまった場合は すみません



TEL 075-213-1260

宜しくお願いします

by モリタトオル



にほんブログ村 只今の順位は3位・・・まだまだだね


